ホーム
まちの催し物
7月
このフェアは、八幡町で毎年行っているフェアになります。
今年は3月11日の東北地方大震災の「被災地へ祈りをこめて」という
副題と共に行うことにしたため「節電」をテーマにし、
イベントの景品を「福島県産野菜」に致しました。
名称:「八幡町七夕フェア」 〜電気を消して天の川を見よう〜
期間:2011/6/30(木)〜7/9(土)
今回は節電をキーワードにした各店のサービスやオススメの商品を提示。

輪投げゲームで野菜プレゼント
輪投げゲームで“被災地応援品
福島県産野菜いろいろプレゼント!”
内容:八幡町商店街をご利用・お買い物された方に
各店で「引換券」を差し上げます。
引換券で輪投げゲームをしていただき、
景品をプレゼント致します。
日時:10:00〜
会場:八幡町郵便局前
※景品がなくなり次第終了となります。
※引換券がもらえる条件は、各店により異なります。
ご利用店でご確認下さい。

八王子の昔話
「高尾山とんとんむかし 語り部の会」による
八王子の昔話
日時:7/2(土)13:00〜14:00
会場:マルミ運動具店隣り
参加費:無料